アーマースタンドに好きな角度でアイテムを持たせるためのツール

作りました!

赤石愛です。


アーマースタンドは色々と装備でき、頭や手足のポーズを変えられますね。
そこでブロックやアイテムを装備させて凝った家具を作りたい!と思っても、角度の調整が直感的でないため、なかなか大変です。

より直感的なロール・ピッチ・ヨーで角度を設定できるように、計算ツールを作りました。
ダウンロードは→こちら(最新版=1.2)


ロール・ピッチ・ヨーを設定して、ボタンを押すだけ!
Poseが出力されますので、あとはコピペでPoseのHeadやRightArmに設定します。
なお、各軸周りの回転の向きはマイクラと同じにしています。


補正について説明します。
手に持った状態のアイテムは元から回転しているため、回転を戻さないと直感的に角度が分かりません。

手持ちブロックが選ばれていると、手に持ったブロックとして自動で補正してくれます。

手持ちその他は、その他のアイテムを持たせている時に選びます。
この時、下の部分にアイテム別の回転を指定します。
リソースパックやマインクラフトのjar内部のmodels\itemを開き、持たせているアイテムのjsonファイルを開きます。
例えばダイヤ剣ならdiamond_sword.jsonを開くと、上のように書かれているので、
display/thirdperson/rotationの丸で囲われた部分
[ 0, 90, -35 ]
をコピペして、ボタンを押すと、そのアイテムを持っているものとして補正された結果が表示されます。

Smallは、小さいアーマースタンドが手に持っているブロック・アイテムの場合にチェックを入れてください。
小さいアーマースタンドが持っているものとして補正されます。


こんな感じに思い通りの回転ができます。






バージョンアップ情報
1.2
PoseのZに値が反映されない不具合を修正
1.1
PoseのXまたはZで、値が180fまたは-180fの時に0fと表示されてしまう不具合を修正